SSブログ

鍋割山 [登る]

トウゴクミツバツツジs.jpg
 ●鍋割山のトウゴクミツバツツジ
倉尾根からどう抜けるか。塔の岳には行くつもりはなく、通ったことのない戸沢山荘へ下ろうか、それとも金冷しから鍋割へ行くか。花立山荘でお昼をとったら、来た悪い道を下るのがいやになって、鍋割に向かってしまった。
結果は正解で、人の数も100分の1といった感じで、木の花も豊かだった。野草は端境期だろうか、あまり見ることはできなかったが、下山した後の西山林道歩きも、木の花が目を楽しませてくれた。
トウゴクミツバツツジ1s.jpg
ヤマザクラs.jpg
 ●大丸付近のヤマザクラとマメザクラ
IMGP9040マメザクラs.jpg
鍋割山頂s.jpg
 ●時季なれば、ここからの富士の眺めがすばらしい。
この日の天気は曇りから午後には晴れ、という予報だったが、花立山荘からうかがう鍋割方面は雲の中。到着した鍋割山でも、当たり前のように、見える方角に富士山の姿はなかった。そのかわり、シロヤシオをお目にかかることができた。ラッキーだった。このあとミツバツツジはたくさん見ることができ、檜洞丸に出向かなくても許せるか、と思ったほどだ。
シロヤシオツツジs.jpgシロヤシオツツジ2s.jpg
ブナの森s.jpg
 ●山頂手前のブナとコバイケイソウコバイケイソウs.jpg
シロガネソウs.jpg
金冷しから鍋割山への尾根道にはシロガねソウがおおい。
ケマルバスミレs.jpg
●ケマルバスミレとタチツボスミレ(下2つ)
タチツボスミレ1s.jpgタチツボスミレ2s.jpg
ネコノメソウs.jpg
                                              ●ネコノメソウ
後沢乗越から西山林道を大倉まで四十八瀬川に沿って2時間ひたすら歩くが、途中の木々(ヤマフジ、ヤマツツジ、ミズキ)、テンナンショウがなんとか足を進ませてくれる。
西山林道ミズキs.jpg西山林道テンナンショウ1s.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。